前回の日記で、P-02Eを代替機として使い始めた・・・と書いたのですが、
届いてからずーっと充電を続けてるのにも関わらず
フル(100%)にならず、充電が完了しません。
電話をしたい!と思って操作し始めると急に『充電してください』状態になり
結局、出先でも、モバイルバッテリーに挿したままじゃないと
使えない状態です。
昨日、インフォメーションセンターへ問い合わせしたのですが
『あくまでも代替機なので』という理由で変更は出来ないと言われたのですが
それでも、代替機の役目を果たさないものを
修理が終わるまで使う事すらできないんじゃ代替機じゃないでしょ?と
疑問に思ったので、今日は直接、オンライン修理センターに連絡しました。
それで、代替機の代替機をお願いすることが出来ました。
P-02Eですが、色々調べて見ると、
バッテリーの使用内容?をみると、画面に90%も
容量を取られているのと、
ほぼ届いたままの状態で使っているのにも関わらずメモリが70%も食っていて
正直、いったい何がどうなってるんだかわかりません。
朝にとりあえず70%で出掛けるも、
勝手に再起動を繰り返してるらしく昼に着信をチェックすると
電源が勝手に落ちていて"0%"で充電しないと使えない状態に。
ちなみに充電中はGalaxy S5を上回る発熱加減・・・。
貼るカイロよりも熱いので、とてもじゃないが触れません。
というわけで、今は『代替機の代替機が届くのを待っています』
使えるのが届くといいんだけどね・・・